各種予防接種

各種予防接種

乳幼児から大人まで接種できます。

乳幼児から大人まで接種できます。
(ワクチンによっては、年齢制限があります。)

  • インフルエンザ
  • 成人肺炎球菌
  • 小児肺炎球菌
  • 麻疹・風疹混合ワクチン
  • 定期予防接種
  • ヒブワクチン
  • 三種混合ワクチン
  • 二種混合ワクチン

【保険適用外(自費ワクチン)】

  • おたふくワクチン

各種予防接種を受けられない方

  • 心臓病、腎臓病、肝臓病、血液の病気などで治療を受けている方
  • 発育が悪く、医師や保健師の指導を継続して受けている方
  • 未熟児で生まれ、発育状態の悪い方
  • 風邪などのひきはじめと思われる方
  • 予防接種後2日以内に発熱や発疹、蕁麻疹などアレルギー症状がみられた方
  • 投薬を受けて体に異常(皮膚に発疹が出るなど)をきたしたことのある方
  • 今までにけいれんを起こしたことがある方
  • 過去に中耳炎や肺炎などを患い、免疫状態を検査して異常を指摘された方
  • ワクチンに含まれる成分(卵や抗生物質、安定剤など)のアレルギーがある方

※上記内容に一つでも当てはまる方は一度ご相談ください。

予防接種の予約の注意事項
(1)必ず事前予約が必要です。
(2)未成年の方の接種は原則保護者同伴でお願い致します。
・特に中学生以下のお子さんは保護者同伴でお願い致します。
・既婚者は保護者同伴の必要はありません。


インフルエンザワクチン接種料金

1回(税込) 2回(税込)
13歳以上~62歳未満 4,500円(4,950円) 8,000円(8,800円)
3歳以上~13歳未満 4,500円(4,950円) 8,000円(8,800円)
3歳未満 3,500円(3,850円) 7,000円(7,700円)
65歳以上
個人負担
鶴ヶ島市 1,500円 
坂戸市 1,000円 

子宮頸がん、ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチン接種の全額公費助成

坂戸市、鶴ヶ島市では、インフルエンザb型菌(ヒブ)ワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンの接種に対し、経済的な負担を軽減するため、全額公費助成(無料)を行います。


共通する注意事項

【実施場所】
当院などの指定された医療機関で接種してください。
(指定された医療機関以外で接種した場合は、公費助成の対象になりません)
※予約が必要な医療機関もありますので、事前に各医療機関にお問い合わせください。

【ご持参いただくもの】
健康保険証 、母子健康手帳、予診表
※予診票は市民健康センターまたは医療機関にございます。



インフルエンザ菌b型(ヒブ)ワクチン

平成23年4月1日から接種が再開されました。

【対象】
接種日当日、坂戸市、鶴ヶ島市に住民登録のある生後2月以上5歳未満の乳幼児

【接種回数及び接種間隔】
接種開始時年齢(月齢)によって、接種方法が異なります。

1. 生後2月以上7月未満:4回
初回3回をそれぞれ4週間から8週間の間隔で接種し、3回目接種後おおむね1年あけて1回追加接種をする。

2. 生後7月以上1歳未満:3回
初回2回をそれぞれ4週間から8週間の間隔で接種し、2回目接種後おおむね1年あけて1回追加接種をする。

3. 1歳以上5歳未満:1回


小児用肺炎球菌ワクチン

平成23年4月1日から接種が再開されました。

【対象】
接種日当日、坂戸市、鶴ヶ島市に住民登録のある生後2月以上5歳未満の乳幼児

【接種回数及び接種間隔】
接種開始時年齢(月齢)によって、接種方法が異なります。

1. 生後2月以上7月未満:4回
初回3回をそれぞれ27日以上の間隔で接種し、3回目の接種は1歳未満に終わらせるようにする。
3回目接種後60日以上あけて1回追加接種をする。
追加接種は1歳から1歳3月の間に行います。

2. 生後7月以上1歳未満:3回
初回2回を27日以上の間隔で接種し、1歳になってからで2回目接種後60日以上あけて1回追加接種をする。

3. 1歳以上2歳未満:2回
1回目接種後60日以上あけて2回目を接種する。

4. 2歳以上5歳未満:1回


高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用の一部助成を行います

坂戸市、鶴ヶ島市では、高齢者の肺炎球菌ワクチンの予防接種を受ける方に接種費用の一部を助成します。

対象者

接種当日までに坂戸市、鶴ヶ島市に住民登録のある70歳以上の方

助成金額

3,000円(1人1回に限ります)
生活保護受給世帯の方は、市民健康センターへお問い合わせ下さい。

助成金の申請及び受領の方法

1. 高齢者肺炎球菌の予防接種を受けた医療機関で、申請を行ってください。
(申請書は医療機関に備え付けてあります)
2. 医療機関が定めた接種費用から助成金額を差し引いた額を医療機関の窓口でお 支払いください。
(例)接種費用8,000円-助成金3,000円=5,000円(医療機関で支払う金額)
予防接種を受ける日に助成金の申請を行いますので、印鑑(認印)を持って医療機関に行ってください。


坂戸市、鶴ヶ島市以外の医療機関で接種する場合

1. 高齢者肺炎球菌の予防接種を受け、接種費用を医療機関窓口でお支払いください。
2. 接種した医療機関で、接種済証明書または予防接種記録と領収書を必ず受け取ってください。
3. 印鑑(認印)、口座番号の分かるもの(通帳等)、接種済証明書または予防接種記録、領収書の写しを持参し、市民健康センターで助成金の申請を行ってください。
4. 後日、指定の口座に助成金を振り込みます。



医院概要

浦田クリニック URATA CLINIC

〒350-2206 埼玉県鶴ヶ島市 大字藤金878-3
TEL:049-279-5880

・東武東上線「若葉駅」より徒歩約10分

・休診日:日曜、祝日

※駐車場9台分あり

診 療 時 間
09:00~12:00
15:00~18:00




ページのトップへ